アタマとカラダを休める、あんみん枕
眠りを見直すにはまず枕から
安眠をとことん追及してたどり着いたのは
確かな素材と自分でお手入れできる構造でした
確かな素材と自分でお手入れできる構造でした
安心して使える天然素材
ヘンプまくらは、中綿、中袋、枕本体生地、全て自然素材でつくられています。
身体と脳を休め
日干し丸洗いOK
アトピーの方でも安心して使えます
さらに、天然素材ヘンプ繊維の特徴である、吸湿・発散性により「頭寒足熱」を実現します。
オーバーヒートした頭を、睡眠でクールダウン。
頭と身体、両方休めてこその安眠です。

球状ウールとヘンプカラミ織りによるユニット構成で、丸洗いが可能な枕へ

弊社オリジナル中綿 「球状ウール」
理想的なのは「そば殻まくら」ですが、耐久性がなく、寿命は1年程度です。
パイプなどのプラスチック製は、耐久性はあっても吸湿性がなく、アタマを冷やしてはくれません。
まくら博士=故 加藤勝也氏が専用に開発した「球状ウール」を中綿に使うことで、頭寒足熱を実現しつつ、丸洗いが可能な枕に成長しました。
高さ調節、後頭部の形に合わせて詰め替え可能なカスタマイズも可能

中身は4ブロックに分かれ、仰向け、横向きどちらでも最適な高さで頸椎を支えます

球状ウール(ウールノップス)を Aの部分には60g、Bには70g、Cには240gとしていますが、自分の候と部の形や、頸椎孤にあわせてカスタマイズすることが出来ます。
首の高さは「仰向け5°」「横向き水平」が理想的
中綿(ウールノッブス)のフワフワの弾力で、自然と頭のカタチに沈みこみますが、うまく合わないときはご自身で中綿の量を簡単に調節できます
枕がへこんできたら、中綿をほぐしてください
中綿は、使用しているうちに頭の重さで固まってきます。
なんだか枕がへこんできたな?と思ったら、この中綿をもみほぐしてください
できれば、枕の中の袋を開けて、直接手でもみほぐしてください。再びフワフワのクッション性を取り戻します。
【商品詳細】
-
素 材|まくら本体
ヘンプ100%(無漂白)
ユニット生地
縦 糸:オーガニックコットン100%
横 糸:ヘンプ100%(カラミ織り)
充填物
球状ウール(英国羊毛)100%
- カラー|生成り
- グレイジュ
- サイズ|40×67㎝
- 付属品|補充用ノップス30グラム
- 枕の手引書
- ※専用まくらカバーは別売りになります
※商品の色は照明の関係で実物と多少異なる場合がございます。
この製品は丸洗いOKです。他社製品と違い、本当にそのまま洗えます。(洗濯機を使う際は洗濯ネットをご使用下さい)